てぃーだブログ › リゾートハウス☆みなみ › キターー!

2006年01月18日

キターー!

とうとう20日には仲里地区にも『フレッツ・ADSL』が使用可能になります。

今思えばあまりの遅さに、待っている間ゲームを始めて1時間もハマってしまったり、何度もマウスをカチャカチャと押したりした私だった…(反省)タラ~
あ〜楽しみ晴れ



Posted by みなみ☆ at 15:16│Comments(5)
この記事へのトラックバック
久米島でADSL導入完了 離島の情報格差解消 (2006.01.20 琉球新報夕刊より)沖縄県が取り組んでいる、離島地区ブロードバンド環境整備促進事業の第1号として、久米...
★久米島のIT事情【くめじまとぴっくす。 ~南国・久米島より】at 2006年01月20日 23:58
この記事へのコメント
みな、お久しぶりですね。4カ月ぶりかな・・いやもっとかも、頑張って記事書いてるんだなあ・・・と感心しました。私事ですが、明日久米島高校の、中高一貫入試試験があるの。仕事がら気になっています。皆合格できたら、良いのにとね・・・島外の高校を受験する子は3月なんだけど、皆頑張っているので・・・桜さく・・・になるよね。お互い後3~4年後には、受験生の親だもんね、怖いよーね。ま、先の事は考えず、今を楽しもうね今年も宜しくね。
Posted by 4ママともちゃん at 2006年01月18日 22:41
初コメントさせて頂きます、バーデハウススタッフです(^o^)丿

念願のADSL・・・
同じ心境です・・・

ついにここ奥武島も開通いたします!!
あの煩わしさから開放されるなんて夢のようですね!

これからも遊びに来ますねー(^o^)丿
Posted by バーデハウス スタッフ at 2006年01月19日 09:23
バーデーハウスさんコメントありがとうございます。

なんと昼間に取り付け終わって今はADSLで、
色々見まくってます。
画像が早ーい!

バーデのブログ見てますよ、楽しいですね。




4ママともチャン
ひさしぶり~!
そっかもう受験シーズンなんだね、受験生の親はどんな気持ちだろう?
それも3年後には味わうんだ…こわっ、4ママともチャンは先に学校の生徒で
シュミレーションして緊張してるんだ…、でも

そんな時は、バーデに行ってリラックスしよー!!
Posted by みな at 2006年01月19日 15:46
みなちゃ~ん!おめでとう♪
これで、ブログの更新がサクサクッとはかどるね!

・・・そうそう!ずっと渡していなかったものを届けに
近々参上致します。ヨロシク!!
Posted by ばんび at 2006年01月21日 00:00
ばんびさん、全然違いますね(涙)、

「何だ~この速さー!」って驚いたら
お客さんに、鼻で笑われました…。

 お待ちしてますので、ハーブティー飲みにいらして下さいね。
最近は、ゆずのはちみつ漬けしました。
寒い日には温まりますよ。
Posted by みな at 2006年01月23日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。