
2016年09月06日
球美の日
おはようございます。
8月も終わり9月に入って最初の更新になります!
今回は先日9月3日に行われた
【久米島観光の日】を少し紹介♪
久米島町は平成22年9月3日を【久米島観光の日】とせて宣言しました。
久米島の別名でもある球美(くみ)にちなんで9月3日となりました!
さて今回の球美の日は、沖縄角力と韓国シルムの交換競技大会40周年を祝し
交流第1回を開催した久米島で記念大会が開催されました。
みなさん白熱した様子で盛り上がっていました‼‼
さらに【SUPヨガ】も行われました。
日本サップヨガ協会会長である田中律子さんによるヨガ教室も開かれました。
久米島観光大使の田中律子さんによるヨガ教室は祖母が参加しようとしたのですが
下記の写真のようにプールの上で行うものと知らずに断念していました(笑)
これは相当難しそうですね、、、
話は変わって、
毎年恒例の京都大学のダイビングサークルが今年も久米島に来てくれました‼‼
今回は総勢で40名ほど‼‼
1週間の長期滞在となります。
初めの2~3日は晴れておりましたが昨日あたりから天気は少し曇り空。
今日はオフということでそれぞれリラックスしています!(笑)
玄関はスリッパでいっぱい!これも毎年の光景です♪
久米島でのダイビングを安全に楽しく過ごしてほしいですね!
今日はこれで終わります!
最後に雨で少し散ってしまいましたが民宿の前に咲いているレンギョウの花を載せて終わります。
これはこれで綺麗です・・・
Posted by みなみ☆ at 10:44│Comments(0)