
2009年02月09日
販売中
ローゼルとは?
ハーブの一種で高さ2メートルになる、一年草です。
10月~11月にかけて黄色い花が咲き、その後、20日前後で、紫紅色の
実がつきます。そのガクの部分が食用として利用されます。
効用
ガクの部分には、クエン酸、リンゴ酸、アミノ酸、ビタミンC、カリウム、カルシウム、
鉄などのミネラル分が豊富で、疲れ目、二日酔い、またはスポーツ後の疲労回復や
便秘、身体のむくみの解消等、また美肌、ダイエット効果が期待できることから
女性に人気があります。

久米島産
乾燥ローゼル 10g入り 315円
20g入り 630円
ローゼルティーパック 12包入り 750円
(ローゼルティーパックは業務用もあります) 50 ~ 100 包入り
ローゼルジャムも販売しております。
注文を受けてからの、手作り販売です。
ハーブの一種で高さ2メートルになる、一年草です。
10月~11月にかけて黄色い花が咲き、その後、20日前後で、紫紅色の
実がつきます。そのガクの部分が食用として利用されます。
効用
ガクの部分には、クエン酸、リンゴ酸、アミノ酸、ビタミンC、カリウム、カルシウム、
鉄などのミネラル分が豊富で、疲れ目、二日酔い、またはスポーツ後の疲労回復や
便秘、身体のむくみの解消等、また美肌、ダイエット効果が期待できることから
女性に人気があります。

久米島産
乾燥ローゼル 10g入り 315円
20g入り 630円
ローゼルティーパック 12包入り 750円
(ローゼルティーパックは業務用もあります) 50 ~ 100 包入り
ローゼルジャムも販売しております。
注文を受けてからの、手作り販売です。
Posted by みなみ☆ at 15:03│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして。
今日、沖縄に住む友人から
みなみ農園のローゼルジャムが送られてきました。
『ローゼルって何だ?』と思い、パソコンで検索していると
こちらのHPを発見(^-^)
友人は、12月まで久米島で勤め、
久米島の子供たちのパワー・やぎの脱走(笑)
海の青さ・バーデハウスの事・・・。
たくさん久米島のお話を聞きました。
久米島から、おいしいマンゴーも届きました。
いつか訪れたいなぁ~と思っています。
今日、沖縄に住む友人から
みなみ農園のローゼルジャムが送られてきました。
『ローゼルって何だ?』と思い、パソコンで検索していると
こちらのHPを発見(^-^)
友人は、12月まで久米島で勤め、
久米島の子供たちのパワー・やぎの脱走(笑)
海の青さ・バーデハウスの事・・・。
たくさん久米島のお話を聞きました。
久米島から、おいしいマンゴーも届きました。
いつか訪れたいなぁ~と思っています。
Posted by 大阪人 at 2009年02月19日 22:50
ローゼルジャム
とっても美味しかったです。
母と二人で、スプーンで食べちゃいました!
とっても美味しかったです。
母と二人で、スプーンで食べちゃいました!
Posted by 大阪人 at 2009年02月19日 22:54
大阪人さん
ありがとうございます。
ローゼルジャムはヨーグルトにのせてもおいしくいただけます。
ローゼルはあまり知られて無いですよね、
たまに、ハイビスカスティーとして店頭に並んでるのを
見かけまが…。
ローゼルは11~12月が収穫時期になります。
そのときには、フレッシュのローゼルもありますので
久米島に
来る機会がありましたら、
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございます。
ローゼルジャムはヨーグルトにのせてもおいしくいただけます。
ローゼルはあまり知られて無いですよね、
たまに、ハイビスカスティーとして店頭に並んでるのを
見かけまが…。
ローゼルは11~12月が収穫時期になります。
そのときには、フレッシュのローゼルもありますので
久米島に
来る機会がありましたら、
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
Posted by みなみ at 2009年02月20日 11:08